中古住宅の購入を検討するとき、一緒に考えるのはリフォームのことではないでしょうか。
今回はリフォーム時に使える様々な補助金をご紹介します。
省エネにするためのリフォーム
子育てを応援するリフォーム
介護のためのリフォーム・・・
リフォームにも色々な理由がありますよね。
国交省・経産省・環境省が行っている
などの支援事業があります。
それぞれ予算額に達すると終了してしまうのですが
HPを見ると、どれくらいに達しているのかを確認することができます。
リフォームを検討中の方は、一度覗いてみてください。
対象になるものがあるかもしれませんよ。
このような国の支援のほか
独自に支援事業を行っている自治体もあります。
例えば、当社のある北海道石狩市だと
市内の事業者による50万円以上のリフォームで10%の補助(上限15万円)
木造住宅の耐震診断費・耐震改修費の補助(耐震改修費 限度額50万円)
融雪槽補助金(市内事業者による50万円以上の融雪槽設置工事で10%の補助 上限15万円)
また、リフォームではありませんが
空家を購入するための補助金(建物価格の10%・上限15万円)
などがあります。
あなたのお住まいの自治体も、補助事業を行っているかもしれません。
ぜひ検索してみてくださいね。